お知らせ

2024-01-31 23:36:00
こんばんは。
愛媛県松山市フラワースクール一花の
門屋真由美です。
毎日寒い日が続いていますね。
いかがお過ごしでしょうか^ ^
今回もまたユノマチベーカリーさんにて、コサージュのワークショップを開催させて頂くこととなりました(≧∇≦)✨✨✨

 

 

美味しいパンを頂いて、ほっこりした気持ちになって頂けたらなぁ❤️と思います😃✨✨
お時間許される方は、
楽しいひと時をご一緒できたら嬉しいです♪( ◠‿◠ )💕
【詳細はこちらです♪】
日時→2月21日(水)
時間→9:30〜2時間程度コサージュ作り
コサージュ作りが終わったあと、美味しいパンを頂きながらコサージュを愛でるお時間がありますので、12:30くらいには解散となります💕
場所→松山市道後のユノマチベーカリーさん内
内容→コサージュ作り(1つ)お写真を見て、お選びくださいね!
Aタイプコサージュ→ドライフラワーやプリザーブドフラワーを使って、白やベージュでお作りしております。さりげなく♡普段使いにも最適✨(縦9センチ、横6センチ)

 

 

Bタイプコサージュ→プリザーブドフラワーのバラがメインです。Bタイプを選ばれた方は、①〜③の中からご希望のお色を事前にお選び、お申し込み下さいませ♪(縦8センチ、横6センチ)

 

 

 

参加費→3300円(税込み)
材料費、パン&ドリンク、お土産付き
お車の方は、専用の駐車場で使えるチケットが一枚つきます♪(30分無料)
定員→先着6名様
持参物→持ち帰り袋
小さなお子様とご一緒の方は、必ず横で見守りをお願いします♪
お申し込み→089-933-3986
もしくはこちらから→予約できます
パールフローラまでお願いします♪
講師→門屋真由美
皆様のご参加をお待ちしております😊✨✨🙏🙏✨✨✨
おしゃれコサージュは、
手作りに決まり💕ですね😃✨✨
心をこめてお作りしましょうね✨✨✨💕
**************
花っていいよね
パールフローラ
http://pearlflora.net/
 
市内配達・県外発送も受付中
 
お問合せ、ご予約、ご注文は、
089-933-3986
もしくは
ウェブオーダーフォーム
までお気軽にご連絡ください。
 
アクセスはこちらを参考にしてください
**************
 
 

 

2024-01-15 22:51:00
IMG_1092.jpeg

こんばんは♬

愛媛県松山市のフラワースクール「一花itsuka」の門屋真由美です♪

いつもありがとうございます♬

 

生花のアレンジレッスンに来て頂いたⅭサン♡

鮮やかなお色のお花でアレンジメントを作って頂きました(*^-^*)

大きなお花を挿して、バランス見ながら次のお花へと進んでいきます。

IMG_1084.jpeg

まぁるくまぁるく、そして一つ一つお花が埋もれないように、

きれいに整えていきます。

IMG_1082.jpeg

オレンジ色の大きなお花のピンクッションがメインとなって、きれいな形にしあがりました(*^-^*)

とてもきれいです\(^o^)/

IMG_1086.jpeg

 

 

Mサン♡

最初は三方見で作られていましたが、その後全体的に短くされて、

後ろから見ても美しいデザインに変更されました。

IMG_1090.jpeg

 

アレンジメントは、置き場所によって、作り方や形が変わってきます。

後ろから見てもきれいなデザインは、テーブルの真ん中に置くのがお勧めです☆\(^o^)/

 

IMG_1094.jpeg

 丸い形で可愛く優しくキュートに仕上がりました。\(^o^)/

IMG_1095.jpeg

全く作った事がないけれど、興味があって趣味にしたい方♡

経験者だけどデザインに自信がない方♡

お花をお仕事にして自宅ワークをされたい方♡

一回だけお試しで作りたい方♡

何やっても長続きしないからと諦めている方♡

 

このお花のレッスンを、

人生の中で経験していないのはもったいないです!( ;∀;)

 

目的は皆さんそれぞれです。

お友達のお誕生日にプレゼントされたい♡

ご両親に感謝の気持ちをこめて作られたい♡

お家を可愛くオシャレに飾りつけたい♡

既製品ではお気に入りのものが見つからない♡

 

買うことで満足していた人は、まずビックリされます。

作ることがこんなに面白いとは!目からうろこです(*^-^*)

 

どうせ、難しいんでしょ!、、、実は私もそう思っていました。

でもそれを難しく思わせないようにマニュアル化して、パズルを組み立てていく感覚で作っていくと、

あっという間に出来上がっているんです。しかも可愛く仕上がります(^^♪

マジックにかかったと思って、一度作ってみてください♪

こんなに簡単に作れるの?

もっと難しいと思っていた!

皆さんに技術がつくまで、しっかりサポートさせて頂きます!(^^)!

どうぞご安心くださいね♪

当店では、切り花やプリザーブドフラワー、またアーティフィシャルフラワーなど、幅広くそしてどんなご用途でも対応できます。

切り花やプリザーブドフラワーが一度に学べる当レッスンを、どうぞご堪能くださいね♪

私門屋が、丁寧にお教え致しますので、近くに遊びにいく感覚で、ゆったりと気張らずお越しくださいね\(^o^)/

また、見学をされたい方は、事前にお問い合わせホームから、ご入力くださいね。→見学される方はこちら

皆様のご参加をお待ちしております\(^o^)/

 

フラワースクール「一花itsuka」

門屋真由美のインスタも併用してご覧くださいね♪
(門屋真由美で調べていただくと、出てまいります。)
どうぞよろしくお願い致します♬

**************
花っていいよね
パールフローラ
http://pearlflora.net/
 
市内配達・県外発送も受付中
 
お問合せ、ご予約、ご注文は、
089-933-3986
もしくは
ウェブオーダーフォーム
までお気軽にご連絡ください。
 
アクセスはこちらを参考にしてください

**************

 

 

 

2024-01-05 22:07:00

こんばんは🎵

愛媛県松山市のフラワースクール「一花itsuka」の門屋真由美です。

いつもありがとうございます♪

今月のお子様教室は、春のお花でアレンジメント作りです♪

春の可愛いお花に囲まれて、自然に触れて、優しい感性を育てませんか\(^o^)/

 

 

【詳細】

日にち→1月27日(土)

時間→11:00~、13:00~、15:30~

参加費→1500(1650)円

内容→春のアレンジメント作り

持参物→持ち帰り袋、かご(初めての方は、かごはこちらでご準備しております)

年齢→2歳~15歳のお子様どなたでもご参加頂けます(予約制)

開催場所→松山市上市2-3-19 パールフローラ本店2階

予約電話→089-933-3986(担当かどや)

ネット予約→お子様教室予約はこちら

お子様教室の様子を動画で見られたい方は、

門屋真由美個人のインスタグラムを見て頂くと、出てまいります♬

 

お子様教室に行ってみたいな、とお思いのご家族の方へ♡

うちの子は、教室に参加してちゃんと作れるかしら?

他のお子さんに迷惑かけないか心配。。

など、初めはドキドキしますよね。

わかります、そのお気持ち!

うちも小学1年生と5年生の男の子の親ですから。

どこに行ってもわちゃわちゃですよー。

ご心配なくです\(^o^)/

 

センスというのは、身についていくものです。

皆全く同じものを作らなくてもいいんです。

ここをこんな風にしたいな、と思ったら、

思い通りに作ってもらって大丈夫!

もちろんお見本通りに正確に作ってもオッケー。

10人10色♬

満足いくものが完成した時の達成感は、何ものにも代え難いです。

その時はお子さんを思いっきり褒めてあげてくださいね♪

何年も通ってくださるお子さんは、

最初は何もできなくて、お花も選べなくて、お母さんと一緒に選んでもらって、

でも段々と、これがいい!って、自分で「好き」を見つけて少しずつ冒険して、

上手に作り上げることができてくるんです。

お父さんお母さん、どうぞお子さんの傍で温かく声をかけて頂き、そっと見守って頂けると嬉しいです。

今日はこの色を組み合わせてみたよ。これ斜めにつけてもいいですか。先生のおすすめはどっち?お菓子の時間が楽しみー\(^o^)/

など、たくさんの声がいつもあふれています。

私も、押しつけや、固定概念で教えたりせず、皆が主人公という物語の片隅で拍手しながら微笑んでいるそんな存在です♪( ´∀` )

月に1回だけのレッスンですので、息抜きにぜひお花と遊びに来てくださいね♪

お子様教室は3部制です。お好きなお時間をお選び頂き、ご予約くださいね。

この日は、お車が停めれませんので、お車以外でお越しくださいませ。

皆様のご参加をお待ちしております\(^o^)/

 

 

フラワースクール「一花itsuka」

門屋真由美のインスタも併用してご覧くださいね♪
(門屋真由美で調べていただくと、出てまいります。)
どうぞよろしくお願い致します♬

**************
花っていいよね
パールフローラ
http://pearlflora.net/
 
市内配達・県外発送も受付中
 
お問合せ、ご予約、ご注文は、
089-933-3986
もしくは
ウェブオーダーフォーム
までお気軽にご連絡ください。
 
アクセスはこちらを参考にしてください

**************

 

 

 

2024-01-03 21:04:00
1月のレッスン│1ディレッスン│春の花束レッスン│松山市フラワースクール│一花

こんばんは🎵

愛媛県松山市のフラワースクール「一花itsuka」の門屋真由美です。

いつもありがとうございます♪

1月の1ディレッスンは、春の花束作りです。

スイトピーやチューリップなど、春のお花をふんだんに使って、ふんわり軽やかなブーケを作ってみませんか\(^o^)/

今の季節は生花が長持ちしますので、とってもおススメです。

花束レッスンは、スパイラルというテクニックを使って組み立てていきます。

こちらの組み方も1つ1つお教えしますのでご安心くださいね☆

お花屋さんで、簡単そうに花束を作っているあの手法、

実は意外とマスターするまでに時間がかかるのです。

ササっと切り花を買ってきて、

ご自身できれいに束ねることができたら、とても素敵ですよね☆

今回、春の甘い香りを感じながらのレッスンです。どうぞお楽しみに\(^o^)/

ご予約はこちらからどうぞ

 

 

全く作った事がないけれど、興味があって趣味にしたい方、また経験者だけどデザインに自信がない方、

どなたでも、お気軽にお越し頂けます。1回だけ参加されたい方もOK!季節ごとに参加される方もOK!

ご自身のペースで無理なくご参加いただけます。入会金や、年会費は必要ありません。

私門屋が、丁寧にお教え致しますので、ご安心くださいね。\(^o^)/

また、見学をされたい方は、事前にお問い合わせホームから、ご入力くださいね。→見学お申し込みはこちらから

 

皆様のご参加をお待ちしております\(^o^)/

 

フラワースクール「一花itsuka」

門屋真由美のインスタも併用してご覧くださいね♪
(門屋真由美で調べていただくと、出てまいります。)
どうぞよろしくお願い致します♬

**************
花っていいよね
パールフローラ
http://pearlflora.net/
 
市内配達・県外発送も受付中
 
お問合せ、ご予約、ご注文は、
089-933-3986
もしくは
ウェブオーダーフォーム
までお気軽にご連絡ください。
 
アクセスはこちらを参考にしてください

**************

 

 

2024-01-01 19:59:00
IMG_4927.jpeg

こんばんは🎵

愛媛県松山市のフラワースクール一花の門屋真由美です。

いつもありがとうございます♪

先日JPM協会3級コースの受講が終わったお2人。

6回コースお疲れさまでした\(^o^)/

3級の6回コースが終わりましたら、最後に筆記試験、そして実技試験があります。

実技試験は、3つの器の中から、1つ選んで頂き、お色やデザインは、ご自身で考えながら作っていきます。

(筆記試験は、テキストを見ながら答えて頂きます。)

IMG_4926.jpeg

IMG_4925.jpeg

お2人は、同じ器を選ばれて、

バラや小花の色味は、それぞれお好きなお色をチョイスされました。

 

 

 

Hサン♡

お色のバランスと小花の配置がとても素敵です!!

最後にアクセサリーも選んで頂き、オシャレに仕上げて頂きました。!(^^)!

IMG_4928.jpeg

 

Sサン♡

爽やか、そして可愛らしさもお花で表現できています!!

器の良さをもう少し見せれるように、

周りのあじさいを少し控えめに入れるとさらに良かったです\(^o^)/ 

IMG_4929.jpeg

 

 

お2人とも見事3級の筆記試験、実技試験共に合格されました。

この度はおめでとうございます。

次回資格証をお渡ししますね!(^^)!

IMG_5200.jpeg 

 

全く作った事がないけれど、興味があって趣味にしたい方、また経験者だけどデザインに自信がない方、

どなたでも、お気軽にお越し頂けます。

私門屋が、丁寧にお教え致しますので、ご安心くださいね。\(^o^)/

また、見学をされたい方は、事前にお問い合わせホームから、ご入力くださいね。

 

皆様のご参加をお待ちしております\(^o^)/

 

フラワースクール「一花itsuka」

門屋真由美のインスタも併用してご覧くださいね♪
(門屋真由美で調べていただくと、出てまいります。)
どうぞよろしくお願い致します♬

**************
花っていいよね
パールフローラ
http://pearlflora.net/
 
市内配達・県外発送も受付中
 
お問合せ、ご予約、ご注文は、
089-933-3986
もしくは
ウェブオーダーフォーム
までお気軽にご連絡ください。
 
アクセスはこちらを参考にしてください

**************

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...